戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。

数日前のお話。
修学旅行の話を何人かでしている途中で「海って放射能大丈夫?」という話題になり、その流れで地震の話になった時にこの彼が「地震関連のニュースはもう止めろ。俺らには関係ない。」と言い出しました。それ位なら皆が思っている事ですし、私も少し眉をひそめる位で留めていたのですが、その後に「でもドキュメンタリーとかって、結構現状把握にはいいと思うよ」と私がオブラートに包んで言った所、「被災者が出てくる番組は全部お涙頂戴のやらせドキュメンタリーだ。あんなの見てもタメにならん。お前はテレビに洗脳されている。」と彼が言ったのです。
確かにマスコミ、特にテレビ局が自分たちにとって良い映像を撮る為に、過剰演出をしている場合が有るというのは否めません。しかしそうでない場合も有るでしょうし、そもそも被災者の方の声という物が無いと、私たちが被災地の現状を知るのは難しいはずです。
募金活動やボランティア活動だって、テレビで被災地の現状や被災者の声が流れない限り、ここまで拡がることは無かったのではないでしょうか。
だから私は多少の演出が有ったとしても、被災地の現状や復興の様子が分かるテレビドキュメンタリーは無くてはならない、と考えているのです。
しかもテレビ局の活動に賛成しただけで洗脳と言われるこの異様さ。いわゆるネトウヨと呼ばれる人種なのでしょうが、彼らは「テレビ」や「マスコミ」、もとい「マスゴミ」という言葉には異常に食いつきますよね。一個人の情報取得の手段にまで口を出されるというのは、気分の良いものではありません。
マスコミの意地汚さは私だって分かっていますけれど、そういう事を差し引いても何らかの形で情報を伝えるのは彼らがメインです。
彼らは私がテレビに洗脳されていると言いますが、彼らの方がより酷くネットに洗脳されているのではないか、と日々思っている私です。
PR

<< 京急800形 812編成
HOME
京王井の頭線 3000系錆取り >>
[181] [179] [178] [176] [173] [174] [171] [172] [170] [169] [168]
[181] [179] [178] [176] [173] [174] [171] [172] [170] [169] [168]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

お知らせ
当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。


最新記事
(04/09)
(03/17)
(09/12)
(07/13)
(06/16)


アーカイブ


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新コメント


ブログ内検索


カウンター


プロフィール
HN:
(・∀・)
性別:
非公開
自己紹介:
友達にブログバレた。
