戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。
東京駅で見送ってきました。
オタじゃない方も、記念撮影をされていました。
1415T出発の時に警笛が鳴った瞬間、ドラマを見ている訳でもないのに管理人の涙腺が崩壊しかけました。
発車メロディが鳴り、急ぐように東京駅を出る姿も見納めです。
管理人が幼稚園児になる前からずっとお世話になったオレンジ色の電車。
箱根に旅行に行く時も、学校の合宿から帰る時も、入試で落ちた時も……いつもそこではオレンジ色の電車が、管理人の出発や帰宅を待っていました。
オレンジ電車は私の生活の一部として、完全に定着していたのです。
駅でダベっている時にオレンジ電車が通過し、会話が中断してしまったのも、モーターの音がうるさくてiPodの音楽が聴けなかったのも、もう昔の話。
今は銀色にオレンジ色の帯を巻いたE233系がビュンビュン走るようになり、そんな事も少なくなりました。
末期は私の学校のオタじゃない人間の中でも、「珍しい電車」や「見られたらラッキーな電車」として有名になっていました。
もう明日からは中央線をオレンジ電車が走る事はないですが、201系が無くなったから管理人の人生が変わる訳でもなく、いつも通りに過ぎていきます。
また一つ、管理人の成長に関わった物が消えていきました。
PR
					この記事にコメントする
				この記事へのトラックバック
				
					この記事にトラックバックする:
				
							
					お知らせ
				
				当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。
					最新記事
				
				(04/09)
(03/17)
(09/12)
(07/13)
(06/16)
				
					アーカイブ
				
				
					カレンダー
				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント
				
				
				
					ブログ内検索
				
				
					カウンター
				
				
					プロフィール
				
				
HN:
	
(・∀・)
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				友達にブログバレた。
		
	
