戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。

受けて来ましたよサンプルテスト。テスト真っ只中だっていうのに。
元はスケジュールもろくに確認せず、適当に英検協会に申し込みはがきを送った自分がいけないのですが。
まあ、手応えも良かったので、そこそこな点数が出ると良いです。
※携帯画像 携帯のシャッター速度も侮れない。
テストは筆記120問を90分で回答するという中々ハードな物。平均で1問約45秒で解かなければならないですし、サンプルテストにも「受験級」があるのでそこまで簡単な物では有りません。
因みに私が受けたのは英検2級相当の問題でしたが、実際解いてみると大して難しくなかったです。問題を解いた限りでは、結局はボキャブラリーが有るか否か問われているような感じでした。
部屋こそ別ですが、一般受験者(=1~5級受験者)と同じ建物で行われます。
サンプルテストは合否に全く関係ない為、教室の中は結構リラックスした雰囲気でした。試験開始前は私みたいに試験勉強している人もいますし、ずっと音楽を聴いている人もいます。
そして終了後、お待ちかねの図書カード1000円分ゲット。
ほぼ2時間拘束されると考えれば、時給500円とかなり金にならないバイトですが、一応交通費はしっかり出たのでまあいいとしましょう。
というわけで、試験勉強に戻ります。今度は試験後のQ10ロケ地紹介まで姿を消しますので、暫しお待ちください。
※試験の手応えに関しては個人差が有ります。
因みに私が受けたのは英検2級相当の問題でしたが、実際解いてみると大して難しくなかったです。問題を解いた限りでは、結局はボキャブラリーが有るか否か問われているような感じでした。
部屋こそ別ですが、一般受験者(=1~5級受験者)と同じ建物で行われます。
サンプルテストは合否に全く関係ない為、教室の中は結構リラックスした雰囲気でした。試験開始前は私みたいに試験勉強している人もいますし、ずっと音楽を聴いている人もいます。
そして終了後、お待ちかねの図書カード1000円分ゲット。
ほぼ2時間拘束されると考えれば、時給500円とかなり金にならないバイトですが、一応交通費はしっかり出たのでまあいいとしましょう。
というわけで、試験勉強に戻ります。今度は試験後のQ10ロケ地紹介まで姿を消しますので、暫しお待ちください。
※試験の手応えに関しては個人差が有ります。
PR

<< 総武線各駅停車 乗務員訓練
HOME
***このブログは監視されています*** >>
[134] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [122]
[134] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [122]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

お知らせ
当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。


最新記事
(04/09)
(03/17)
(09/12)
(07/13)
(06/16)


アーカイブ


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新コメント


ブログ内検索


カウンター


プロフィール
HN:
(・∀・)
性別:
非公開
自己紹介:
友達にブログバレた。
