戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。

7月下旬撮影(9:24)
1月上旬撮影(9:26)
太陽の動きにより、半年でこんなに光線状態が変わってしまうんですね。構図を考えない場合は、下の写真の方が明らかに光線状態が良いですね。私が夏に朝ラッシュの撮影を殆どしない理由が、夏は
私はひきこもりや不登校者では無いので、朝ラッシュ時の撮影が出来るのも限られた時期のごく一部ですが。
不登校の人間は、社会を舐めているのですか?
私だって鉄オタっていう趣味に対する偏見の中でも、自分なりに色々考えて頑張って生きてるって言うのに。
何故逃げるか?自分を受け入れてくれなければ、それで終わりですか?
いじめを容認する訳ではないですが、いじめる側だけでなく、正直な話、いじめられる側にも十分な要因があると私は思います。
私が過去に出会ったいじめられっ子は、鼻くそをかっぽじってはその都度口に入れ、爪を噛み始めるという問題行動を毎日のように繰り返していました。
また別の人間は、周りを見ることが出来ずに所謂「深夜アニメ」の話を繰り返し、周囲の人間の白い目を全く気にしようとしませんでした。
上の2例は弱者が被害者ですが、別のパターンとしては、クラスのトップを張っていた人間が、何の罪もない人間をいじめ、それをさも嬉しそうに自慢していたのがクラスメイトの気に障ったと云うように、強い者が転落するという事も有りました。
心の広い人間や同じことを趣味・日課としている人間以外は、どう考えてもこれらの行動を容認する事は無いでしょう。
不登校になった人間も、おそらく何らかの要因が有ってこのような状態になっているのだろうが、原因があるから貴方が仲間外れにされたり疎外されたりするのです。つまり自分がされたから、とだけ考えるのは一種の「被害妄想」であり、浅はかな考え方です。
相手に原因が有るのも間違いないが、自分に原因が有るという可能性も視野に入れ改善しなければ、何時まで経っても進歩は無いでしょう。


当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。






04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |








