戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。

今日は、先日閉鎖したサイト「Smile Seibu Shinjuku Line」が初めてインターネット上に出現した、記念すべき日であります。
思えばあの時は、サイトの運営という物を全て手探り状態で行っていて、自分の作ったサイトを人が見てくれるという事がとても新鮮に感じられました。そんな調子だったので毎日のように来場者数をチェックし、書き込みの無い掲示板を見て、ブログに妄想満開のどうしようもないお話を書いていたのです。
でも、そんな状態が「自分のあり方」について考えるきっかけを持たせてくれたと考えると、全部悪い物で下で済ませられないような気がします。
ゴールデンウィークの時は沢山のアクセスを頂く為に1日に5回程度も更新を行い、その後も精力的に更新を続けていけたのも中2まで。高校生になってやる気が突然失せ、高1の終わりという区切りと一緒にサイトの運営にも区切りを付けようということで、先日サイトを閉じさせて頂きました。
今では妄想を書いていたブログは、全面リニューアルの後「西武新宿線ミニレポート」となり消滅し、WBCや日本シリーズの実況で大波乱を呼んだ日記用ブログは削除し、3カ月のブランクを経てこのブログへと移転させ、中2の狂っていた時期を呼び起こすものは何一つ無くなってしまいました。
私が「何にも捉われず、楽しく、フリー」であった中学時代の名残として、せめて日記を少しでも残しておけばと後悔する今この頃です。
ということで、これからも当ブログとミニレポートをどうぞ宜しくお願い致します。
※去年はエイプリルフールで色々やりましたが、今年は多忙の為しません。
※「西武新宿線ミニレポート」では、4月から通常の記事の更新も再開します。

[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154]

当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。






04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |








