戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。
下の画像は、ほぼ同時刻に同じ急行を撮影した物です。上と下で撮影地が異なりますが、上は西武柳沢駅付近、下は東伏見駅付近で大して離れている訳では有りませんので、駅間で微妙にカーブしていますが光線状態はそこまで変わらないと思われます。

7月下旬撮影(9:24)

1月上旬撮影(9:26)
太陽の動きにより、半年でこんなに光線状態が変わってしまうんですね。構図を考えない場合は、下の写真の方が明らかに光線状態が良いですね。私が夏に朝ラッシュの撮影を殆どしない理由が、夏はアツい光線が悪いからなのです。
私はひきこもりや不登校者では無いので、朝ラッシュ時の撮影が出来るのも限られた時期のごく一部ですが。
7月下旬撮影(9:24)
1月上旬撮影(9:26)
太陽の動きにより、半年でこんなに光線状態が変わってしまうんですね。構図を考えない場合は、下の写真の方が明らかに光線状態が良いですね。私が夏に朝ラッシュの撮影を殆どしない理由が、夏は
私はひきこもりや不登校者では無いので、朝ラッシュ時の撮影が出来るのも限られた時期のごく一部ですが。
PR
”日当たり”の以下お説教
管理人史上初・3教科同時平行で宿題中。
と云う訳で、朝ラッシュの電車しか撮れない状況が必然的に続いています。
このブログを見てる同級生の皆さん、夏休みの宿題は 義 務 ですからやるのが当たり前です。
怠惰な生活ばっかりしちゃいけません。
エラソーに説教垂れてすみませんね。
と云う訳で、朝ラッシュの電車しか撮れない状況が必然的に続いています。
このブログを見てる同級生の皆さん、夏休みの宿題は 義 務 ですからやるのが当たり前です。
怠惰な生活ばっかりしちゃいけません。
エラソーに説教垂れてすみませんね。
”今日の高田馬場駅橋上改札口”のつづきはこちら
お知らせ
当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。
2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。
最新記事
(04/09)
(03/17)
(09/12)
(07/13)
(06/16)
アーカイブ
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
(・∀・)
性別:
非公開
自己紹介:
友達にブログバレた。

