忍者ブログ

戯言と一緒に、色んな写真をペタリ。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

池袋線の271Fでちょっと遊んでみるシリーズ、1回目です。
今回は幕の部分を弄ってみました。多少は変わりましたでしょうか。
実はあと色調も弄ってあります。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

この組み合わせが消えてから1年が経ちました。
この写真の中のドアステッカーは消え、この車両のドア上の吊革が未設置の状態は解消され、そして菱形のパンタグラフが消えました。

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


しっかり図書館利用したのに、東急ハンズの袋(買い物した訳ではなく、本を入れた)を持ってるだけで「図書館と公民館の利用者しか駐輪場使えない」って言われたのは、きっとあっちが勘違いしてただけだろうし仕方ない。
けれど、その後に「図書館行った」って言ったら「図書館!?」見たいなこと叫んで、立ち去りながら犯罪者を見るような目でじっと睨むなよ。気分悪い。
こういう奴が居るから、いつまで経っても貧乏な自治体のままなんだよ。
どうせ事務所に戻って「『図書館使った』とか言って駐輪場代わりに使ってるガキが居たぜwwwマジ死ね」みたいなこと言ってるんだろ。

京成以下だな。こんな自治体に駐輪料金なんてくれてやるか。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

管理人が大好きなレミオロメンの名曲中の名曲、そして卒業ソングとして広く知られている「3月9日」。
さて、その記念すべき3月9日には雪が降りました。
たまたま上石神井駅を利用したので、ちょっくら写真撮影。
いつもは鄙びた構内に電車が数本だけ停まっている長閑な場所ですが、この時は雪を照らすライトのお陰で、何だか異様な雰囲気が漂っていました。

拍手[0回]

”3月9日”のつづきはこちら
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ダイヤ改正の日に撮影。まだまだ3ドア車は動きます。
西武柳沢の某所での「前パン」はあまり際立って写っていないですが、ここでは綺麗に編成が入っているので、ここ最近の一番のお気に入り写真となっていたでしょう。

順光だったならば。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
plugin_top_w.png
お知らせ

当ブログにも「お知らせ欄」を
追加しました。

2009年12月19日
「拍手」を導入しました。
もし写真・記事を気に
入られましたら、ぜひ一押し
お願いいたします。

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[06/23 西武新101系]
[03/23 名前を入力してください]
[02/23 やまこふ]
[12/29 西武新101系]
[07/11 おれもきた]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
(・∀・)
性別:
非公開
自己紹介:
友達にブログバレた。
plugin_bottom_w.png
Copyright 西武新宿線Everyday by (・∀・) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]